数秘術で解決、彼のトリセツ伝授します!【未来カウンセラーCHIAMI先生 執筆記事】

更新:2023年5月23日

恋のお悩みは数秘術で解決できます!  

彼の言動にモヤモヤしているあなたへ  

彼のトリセツ伝授します☆  

こんにちは、未来カウンセラーCHIAMIです。

数秘術とタロットカードをメインに、鑑定師・講師をしております。

ご相談内容で最も多いのは恋愛のお悩み。  

特に「彼は私の事をどう思っていますか?」

これに尽きるのではと思います。

こんなにあの人を大好きで愛しく思っている・・・

でも、あの人の言動を見ていると、あの人は私の事、そこまで好きではないのかも?と思ってしまう。  

特にお相手やお互いが既婚者同士の場合、会える時間も限られているから、離れていると不安ばかりが大きくなっていく。

そして、もしかしてこんな辛い気持ちでいるのは私だけ?なんて苦しい気持ちが湧き出してきて・・・  

ご相談のお電話で伺う内容の共通項は、こんな心情である事が多いです。  

もしかして、今この記事をお読みいただいているあなたも

  • ・彼の気持ちが分からない
  • ・愛されているのか自信が持てない
  • ・彼を信じていいの?
  • ・彼は私だけを見てくれているの?

そんなご不安な気持ちを抱えていらっしゃるのでしょうか。

こうしたお悩みには、私は通常、数秘術という占術を用いて、彼の“言動のクセ“を詳しくお伝えしていきます。 要するに、彼の“トリセツ“なるものを、鑑定で伝授するのです。

「彼」という生き物は、男女の差もありますし、育った環境や置かれている立場等も違う、あなたとは「違う部分の方が多い人間」です。

そんな未知なる生き物には、特有の生態があります。 別の表現を使うなら、あなたとは別のOSがインストールされているPCとも言えます。 

未知なる生き物が何を考えて行動するかは、その生態を知らなければいけませんし、別のOSが入っているPCを使うなら、それなりのマニュアルを読んでおいた方が得策です。

私はこういうつもりで行動しているのに、彼はなぜそれに応えてくれないのか? 私を安心させてくれる言動をなぜ取ってくれないのか、と悩む前に、

彼がどのような考えクセがあり、どのような言動を取りやすいのかを知っていれば、 それに応えてくれない・言動をとってくれない、その“理由“が分かるという訳です。

“理由“が分かり、謎が解ければ、余裕を持って彼に対応できたり、対策も考えられますよね。

この“理由“を、生年月日から導き出すナンバーで説明していくのが「数秘術」という占術なんです。    

それではここで、数秘術を用いて、彼へのモヤモヤを解消するトリセツを、こっそりお教えしたいと思います。

私の方法では、生年月日を全て足して出す「パーソナルナンバー」(その人の性質の約7割と言われているナンバー)に加えて、

生まれた月と日を足して出す「ハートナンバー」(その人の性質の約3割と言われているが、内面や潜在意識、トラウマに関わる部分を表し、親しい間柄で重要なナンバー)を組み合わせてみていきます。

彼の内面・外面それぞれを示すナンバーの性質を理解する事で、彼の事を深く理解する事に繋がりますよ。

CHIAMI先生の鑑定を受ける

【数秘術で彼のナンバーを2つ出しましょう】

<1. 彼の生年月日を、西暦で書き出します。> 

<2. 彼のパーソナルナンバーを計算します。> 

生まれた年、月、日をバラバラにして足します。

ここで二桁の数字になると思いますが、さらにその数字をバラして一桁になるまで足します。

※11や22、33のゾロ目の数字になった場合はそこでストップ

例)  

・1988年3月4日生まれの彼の場合

1+9+8+8+3+4=33

33のゾロ目の数字(マスターナンバーと呼びます)になったので、ここでストップ、彼のパーソナルナンバーは「33」となります。

・1992年5月14日生まれの彼の場合

1+9+9+2+5+1+4=31

ゾロ目ではない二桁の数なのでさらに足します。

3+1=4

彼のパーソナルナンバーは「4」となります。

<3. 彼のハートナンバーを計算します。>

今度は生まれた月と日を、同じようにバラバラにして足します。  ※11や22、33のゾロ目の数字になった場合はそこでストップ

例)

・1988年3月4日生まれの彼の場合

3+7=7

彼のハートナンバーは「7」となります。

・1992年5月14日生まれの彼の場合

5+1+4=10

まだ二桁なので、1+0=1

彼のハートナンバーは「1」となります。

<4. ナンバーの解説を読みます。(各ナンバーの解説は、パーソナルナンバー・ハートナンバーとも共通です。)  >

まず、彼のハートナンバーに当てはまるナンバーの解説を読みます。次に、パーソナルナンバーに当てはまるナンバーの解説を読んで下さい。

そして、この2つのナンバーの解説を総合して、彼を理解するようにしていきましょう。

人によって、ハートナンバーの性質の方が強く出ていたり、パーソナルナンバーの性質が強く出ていたりと個人差があります。強く表に出ていない方の性質には、ピンと来ないと思われるかも知れま せんが、彼の隠れた一面だと捉えてみて下さい。

【1のナンバー解説】  

リーダータイプ。リードしたり、関係性を引っ張っていきたい。

自分でなんでも決めたい。自分の意見を聞いて欲しい。自分の思うように物事が進んで欲しい。自分勝手になったり、配慮に欠けるような印象を与えることも。

頼られたい、頑張りを認められたり、自分の意見に同調してくれる、自分の考えや存在を立ててくれると嬉しい。

指示されたり、否定的なことを言われる、自分がそれほど興味のないことを共同でやる、意欲に水を差す言動を嫌がる。

【2のナンバー解説】

傾聴力があり、人間関係の感情面を大事にする。和を保つ才能があり、周囲の人たちに癒しを与える。

寂しがりやで、内弁慶な性質がある。物事を個人的に受け取りがちで、落ち込みやすい。自己防衛的な面も。

相手に合わせる、優柔不断なところもある、意外と人の好き嫌いははっきりしている。

「話を聞いてくれるとホッとする」と感謝される、優しくされる、いつも気にかけてあげる、まめに連絡をするなどの気遣いを喜ぶ。放って置かれる、連絡が少ない、強い口調で非難される、自分の好きにしたらと突き放すような言動を嫌がる。

【3のナンバー解説】

社交的で話し好き、問題をクリエイティブに解決する力がある、人を楽しませる能力。子供に好かれる。

飽きっぽい、結婚するまでは浮気性な傾向、人からどうみられるか気にして自分らしさを失う事も。

好奇心旺盛で楽しい時間を過ごそうとする、意外と傷つきやすい、熱しやすく冷めやすい傾向。

発想やファッションなどの感性に注目して褒めてあげる、一緒にお出かけや経験など楽しい「今」を重ねると絆が深くなる。

考えを批判したり、純粋に感じたことに対し、それはおかしいとか、子供っぽいと言われると落ち込む。

【4のナンバー解説】

誠実で実際的、現実的、とても手際がよくハードワーク気味、健全な常識人で、計画をきちんと遂行できる。

言葉で安心したがる、相手を改善しようとしたがる、用心深くなったり、習慣に固執しやすい。

安定志向で現実的・真面目、モラルを大切にする傾向も。職場での見られ方や世間体を重視する。

ルーティン(同じ時間に連絡をくれるなど)を大事にしてくれる、空腹や疲労を感じたタイミングに合わせてくれると嬉しい。のんびり過ごす時間を邪魔されたり、急かされたりする、不規則な連絡や気分に上下がありすぎるなどの対応を嫌がる。

【5のナンバー解説】

新しい体験やチャレンジを通し、年齢に関係なく変化し成長し続けることができる、自由でリスクを恐れない。

恋愛を最後まで貫けず短命になりやすい、退屈や不満を感じやすい、落ち着きがないところもある。  

自由でマイペースな気質があり、連絡頻度にもムラがある傾向。気分屋な印象を与える。

彼のペースを尊重してあげる、ワガママと思える部分や失敗も大目にみてあげる、土足で心に入り込まない配慮をされると嬉しい。束縛が苦手、行動を逐一報告するなどの行為をされると息苦しさを感じる、自分のペースを乱されると嫌がられる。

【6のナンバー解説】

とても献身的で、世話好き。常に正しくありたいという理想主義の部分も。家庭的な安らぎを大切にする。

人に対してやってあげた事が感謝されないと非常に傷つく、義理や義務感に囚われやすい、親のように支配する。

相手を思いやり、家庭的なものに惹かれる、愛情を注いだことに関する見返りを求める傾向。

気遣いに感謝の気持ちを言葉にして伝える、愛情を感じられる手作り料理などを振舞う、寛げる時間を共有すると喜ばれる。とった言動に対して、そんな考え方間違っている、という指摘をする、 距離を置こうとすると嫌がられる。

【7のナンバー解説】

状況判断が得意で、物事を突き詰めて考えられる、分析力・洞察力に優れる。一人で物事に打ち込むのが好き。

わからないことがあると些細な事でもとても気になる、常に疑ってしまい疑心暗鬼になりやすい。

趣味に没頭する時間など自分のペースを大事にする、自分の気持ちを伝えたがらない、自分の考えを察してほしいと思う傾向。一人の時間を優先したい気分を理解してあげる、静かな空間で楽しむ 時間を一緒に過ごしてくれると心を開きやすい。

考え方や好きなことをバカにする、何かできなかったことを責める、休みの日を全て騒がしい場でのデートにすると嫌がられる。

【8のナンバー解説】

適材適所に動かす能力や場をまとめるマネージメント力が強い、頑張り屋で競争心を燃やすと持ち前の粘り強さが発揮される。口喧嘩など相手を押さえ込んで黙らせ、自分の要求を通す傾向がある、支配したがる、お金に関する課題を抱えている場合がある。

頑張りすぎて時に抱えすぎてしまう、彼氏彼女への要求が高い、仕事熱心、主導権を握りたがる。気持ちを言葉ではなく物で伝える。質の良い贈り物など、プレゼントにとても意味を感じる傾向、いつも頑張っているねと認め、褒めてあげると喜ぶ。

仕事面での口出し、自分の意見にわずかな譲歩も見せずに戦う姿勢をとる、彼の金銭感覚に否定的な姿勢を見せると嫌がられる。

【9のナンバー解説】

深い気遣いがあり、自分より他人を優先するような慈愛を感じさせる、人の感情や欲求によく気づき、それを叶えてあげたいと願う優しさがある。

自分の時間を職場や家族のために使うので、恋人が不満に思いやすい、幼少期や過去のトラウマ的な出来事に囚われやすい。自分を後回しにして人のために奮闘する、過去失敗した恋愛を繰り返さ ないか不安になる、簡単に人を許せない。

自分の存在を必要とされる、自分がしたことで喜んでくれる、居てくれるだけで嬉しいと言われると喜ぶ。

心配性なところがあり、騙されやすい純粋さを持つので、皮肉なジョークを真に受け、傷つく。執着心や嫉妬心を煽り不安を増大させる言動も嫌がる。

【11のナンバー解説】

感覚が鋭く、インスピレーションが豊か、人の心を読んだり、ちょっとした未来も予測できるようなカンの良さがある。

感情面で揺れやすく、心の平静を保ちにくい傾向がある、人の気持ちが分かり過ぎて辛くなる事も多い。

基本的に2の性質を持つが、不思議な引き寄せ力のある人。カンが鋭く、他人の感情に敏感なので、無理に相手に合わせてしまう。

揺れやすい気持ちを、さりげなく支えてくれる、相手からたくさんの愛情と関心を受けて、存分に愛されていると実感できる感覚を味わえると嬉しい。

揺れやすい精神面を病気のように指摘する事、豊かな感受性を大人気ないと下に見る事、配慮にあぐらをかかれると嫌がる。(浮気への衝動に繋がる。)  

【22のナンバー解説】

視野が広く日常的な出来事や、些細な事に囚われず、グローバルな視野で物事を捉える。特殊な才能を鍛錬によって開花させると、大きな活躍が期待できる。

一般的に皆が通るような道、受験や就活などに関心を持ちづらく、やりたい事が見つからない、ぼんやりした印象を与える事がある。基本的に4の性質を根底に持つ。毎日の生活のルーティンを大事にし、自分の気持ちが安定して過ごせる道を探そうとする。自分の感覚や想いに理解を示し、自分らしくいられるように見守ってくれる、さりげなく癒してもらえると嬉しい。

自分が決断する前に指図されたり、ヤキモキして非難してくる事、自分の思い描いた事を馬鹿にされると嫌がる。

【33のナンバー解説】

人への愛情、思いやりが強く、人を導いていけるようなパワーを持つ。目の前に問題があると、自分が解決してあげなくては、という使命感を持つ。

愛に関わる課題を抱えている事があり、頑張ったのに報われなかった、自分は愛されない人間だと思い込む傾向がある。

基本的に6の性質を持つが、自分が傷つかないように、慎重に交友関係を広げる。心を許すと、溢れるような愛情を注ぎ、導いてくれる。

温かい感謝の気持ちが伝わるような手作りのもの、手書きのものを差し入れる、普段は与える事が多いので、愛や御礼などを与えてもらえると喜ぶ。

やって当たり前という態度を取られる事、優しい性質を利用するような言動を嫌がる。

CHIAMI先生の鑑定を受ける

~例えばこんな風に読んでいきます~

・1988年3月4日生まれの彼の場合

  • パーソナルナンバー(外面)は33のマスターナンバー
  • ハートナンバー(内面)は7

まず、ハートナンバーをみてみると7という、物事を突き詰める研究者タイプのナンバーを持っている事がわかります。

趣味や仕事など、自分が大事にしている世界に没頭するタイプ。土日が休みなら、土曜は彼女と過ごしても、日曜は一人の時間を大切にしたい、という考え方を持っています。

また、気持ちを察して欲しい傾向があるので、自分から愛情表現を積極的にしてくれるタイプではないですね。

こうした内面は付き合いが深くなればなるほど、顕著に出てきます。7のナンバーを持っている彼が、「愛情表現してくれない」「休みの日に私と会わずに趣味の釣りばかり出かけてしまう」などの行動があった場合、あなたへの愛が冷めたのではなく、彼が自分らしく行動しているだけで、それだけあなたとの繋がりに安心感を持っている、と言えるでしょう。

加えて33のナンバー解説を見てみると、温かい感謝の気持ちが伝わるような手作りのもの、手書きのものを差し入れると喜ぶ事が分かります。

彼の一人時間を見守ってあげつつ、手作りのお菓子や手紙などを差し入れて、いつも彼を思っている事を伝えてあげれば、彼はあなたにメロメロです!

・1992年5月14日生まれの彼の場合

  • パーソナルナンバー(外面)は4
  • ハートナンバー(内面)は1  

ハートナンバーから、彼は二人の関係性を自分がリードして当たり前だと感じていそうですね。

なんでも自分が決めてあげなくちゃ、と張り切っている一方で、自分の思うように何でも決めていきたい、と時には自分勝手な印象を与えてしまうかもしれません。

しかし、彼のそんな言動を頭ごなしに「勝手になんでも決めないで」などと意見すると、喧嘩に直結しそう。 まずは彼を立てておいてから、少し相談もして欲しかったな、と伝えてみるのが良さそうですね。

パーソナルナンバーの4は、ルーティンや安心安全を第一にしたい性質。 毎日同じ時間帯におはよう、お疲れ様、おやすみなどのLINEを入れて安心させてあげると○

気分のアップダウンが激しい相手に苦手意識を覚えるので、一緒にいる時は感情的にならないように気をつけたり、友達や家族、職場の人へ紹介してもらう時には礼儀正しさも心掛けておけば、彼にとってあなたは自慢の彼女!

いかがでしたか?

2つのナンバーを組み合わせていく事で、「彼」という存在を客観的に深く見つめていけるのではと思います。

すれ違いや価値観のズレから、彼の気持ちがわからなくてモヤモヤした時、この数秘術的視点を思い出してみて下さいね。

今回は数秘術で分かる基本的な事をお伝えしましたが、 もっと深く数秘術を使って彼のことが知りたい方や、数秘術だけでなく、タロットやルノルマンカード、ジオマンシーなどの鑑定方法を使って、恋愛の悩みを解決したい方は、恋愛相談の鑑定実績5000件以上、未来カウンセラーCHIAMIの鑑定を受けてみて下さいね。

CHIAMI先生の鑑定を受ける

あなたと彼との日々が、幸せで温かなものになりますよう、陰ながら応援しています!

もっと詳しく探す
お店の種類
店舗あり/なし
エリア
都道府県
市区
最寄駅
予算
30分当たりの価格(〜円迄)
個室
オンライン
人気のキーワード
トップページ |  マイシルについて |  会員利用規約 |  店舗会員利用規約 |  口コミガイドライン |  プライバシーポリシー |  運営会社 |  お問合せ |  サイトマップ |  新規会員登録 |  ログイン
Copyright (c) myshiru.net, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止